信長の野望オンラインのプレイ日記 | ||
信プレイ日記 | 注意書き | エターニア | 足利家関連 | その他 | |
▼ カウンター
▼ ブログ内検索
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ 注意事項
*当ブログに使用しているゲーム画像に関する注意事項
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 この画像は、有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。 (C)2004 KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
| |
まや僧のひとりごと
| ||
≪2018.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2018.05≫ | ||
▼ プロフィール
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ 最近のトラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ 群雄足利家
定例会議: 事前告知して開催されます
| HOME | --.--.-- --スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 群雄・足利家の会議~二条城・中庭~
![]() 私設機能が無いころの会議の風景です。 なかなか参加者が増えなくて、早馬機能が無い中、人の集まる稲葉山や甲府にわざわざ出向いて大声で会議告知をしていたのを思い出します。 3月7日に鳳凰の章の発売が予定されていますが、合戦や献策は全ワールドで統一される模様。 それだけ人数が減っており、合戦の開催ですら難しい状態になっちゃったんでしょうか…。 2月には天下分け目の合戦が行われますし、鳳凰の章次第では大幅に人がいなくなりそうな嫌な予感がします。 こういった会議はもう二度とないんでしょうね。 全ワールド統一ならいっそ、国政はAIによる自動にしてもいいんじゃないかとふと思ってしまいました。 スポンサーサイト
信プレイ日記 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ ≪合戦仕様について。 | Home | 感謝≫ Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://mayasou.blog7.fc2.com/tb.php/296-89d4edbb | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©まや僧のひとりごと All Rights Reserved. |